True Resource
  • カウンセリングについて
    • カウンセリング・セラピーについて
    • カウンセリングとセラピーの違いについて
    • カウンセリング・セラピーの方法
    • トゥルーリソースの回復の方法
  • 専門カウンセリング
    • 境界性人格障害専門カウンセリング
    • 依存症専門カウンセリング
  • セラピスト紹介
  • 症状について
  • チェックリスト
  • サービス・料金
  • 専門家向SV
  • お問い合わせ
  • Blog
  • カウンセリングについて
    • カウンセリング・セラピーについて
    • カウンセリングとセラピーの違いについて
    • カウンセリング・セラピーの方法
    • トゥルーリソースの回復の方法
  • 専門カウンセリング
    • 境界性人格障害専門カウンセリング
    • 依存症専門カウンセリング
  • セラピスト紹介
  • 症状について
  • チェックリスト
  • サービス・料金
  • 専門家向SV
  • お問い合わせ
  • Blog

自傷行為

Home/自傷行為

自傷行為

境界性人格障害(または境界性人格障害傾向)の症状の一つに、自傷行為があります。自己破滅的な行動を起こしたとき、意識が遠のいて周囲と切り離されていく様な感覚(解離状態)となり、自傷行為をすることで気持ちを落ち着けようとします。このとき、恐怖心や痛みを感じられない状態になっています。自傷行為をしたあとは快感を覚えることが多く、何度も繰り返す傾向があります。リストカットは若い年代によく見られ、年齢と共にアルコール依存、薬物依存に変わっていきます。これらの行動がエスカレートし、自殺未遂へと発展して、最悪の場合命を落としてしまうこともあります。自傷行為は、必ずしも死ぬことを目的としていません。自分自身を傷つけることで、心の辛さを軽くしようとしているのです。本人にとって、生きるために必要な行為なのです。

周囲の人に辛さをわかってほしい、という思いから、自傷行為を見せつけることもあります。そのとき、周囲の人が深刻に受け止めすぎると追い詰めてしまいますし、「またか」と軽く見ていると取り返しのつかない事態になってしまいます。自傷行為は言語化できない感情の現れです。ただ癖になっているだけのように見えても、必ず原因があります。境界性人格障害(または境界性人格障害傾向)の場合、周囲とのトラブル、裏切り、追い詰められた危機感、見捨てられたという絶望感、などがきっかけで、自傷行為を行います。理解が得られないと、ますます悪化することもあるので、適切かつ慎重な対応が必要です。長く見守りながら、命に関わるときには危機介入をしなければなりません。

トゥルーリソースカウンセリングオフィスでは、本人のご相談はもちろん、ご家族や周囲の方がどのように対応したら良いか、というご相談もお受けしております。自傷行為は衝動的なものです。しかし、必ず原因や理由があります。そのことに気づくだけで、随分と良くなります。また、周囲の方が対応を変えるだけで自傷行為が治まります。あきらめず、ぜひ、ご相談ください。

家族、パートナー、友人など
周りの方のためのカウンセリング

また、境界性人格障害(または境界性人格障害傾向)の方への対応、
家族、パートナー、恋人、友人知人の方のためのカウンセリングを行っております。

周りの方のためのカウンセリングページへ

専門家向け スーバーバイズ、カウンセリング、セラピスト
を目指す方への個人指導

専門家向けの症例のスーパーバイズも行っております。お問い合わせください。

専門家向けSVページへ

境界性人格障害とは?

境界性人格障害について

境界性人格障害の特徴

ページリンク

境界性人格障害の自覚と現れ方

ページリンク

境界性人格障害の原因

ページリンク

境界性人格障害の症状

アイデンティティの混乱

ページリンク

対人関係の混乱と両極端な考え方

ページリンク

不適切な認知と一過性の精神病症状

ページリンク

衝動的な行動

ページリンク

不安定で変動が激しい情動

ページリンク

社会的機能や本来もっている能力の低下

ページリンク

自傷行為

ページリンク

境界性人格障害の治療と回復

境界性人格障害の治療と回復

ページリンク

対応、接し方

家族への対応

ページリンク

パートナー・恋人への対応

ページリンク

友人への対応

ページリンク

職場での対応

ページリンク

またトゥルーリソースカウンセリングオフィスでは、
境界性人格障害のチェックテストをご用意しています。 お試しください。

境界性人格障害のチェックテスト

お問い合わせ

  • 050-7115-8430
  • info@true-resource.jp
  • http://true-resource.jp/

日本以外からのお問合せ

  • California U.S.A
  • 1-424-625-8720
  • usa@true-resource.jp
  • http://usa.true-resource.jp

検索

サブメニュー

  • トップページ
  • 症状について
  • 心理カウンセリング・サイコセラピーについて
  • セラピスト紹介
  • チェックリスト
  • カウンセリングメニュー
  • 専門家向けSV
  • 提携病院・機関
  • お問い合わせ
  • Blog 生活の中のリフレイム
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

© Copyright 2014 - トゥルーリソース