彼や彼女、妻や夫と分かり合えない、と思ったことはありませんか?
十人十色というくらい、人はそれぞれでさまざまです。
同性であっても相手の気持ちは相手に聞かないとわかりません。
ましてや異性となると、ますますわからないことだらけです。
なんでそんな風に考えるの?なんでわかってくれないの?どうしてそんなことするの?
そんな風に感じたことがよくあると思います。
これは脳の仕組みの違いにあります。
男と女は脳のつくりが違うのです。
だからお互いが解り合えるということが不可能に近いことなのです。
そこで、異性を同じ人間だと思わないようにしてみてください。
〇〇という生き物、◇◇という生き物ととらえてみましょう。
わからなくても、「そういう考え方をする生き物なんだ~」ととらえると、理解できなくてもあたりまえと気持ちが楽になり、頭にくることも少なくなります。
男と女の違いだけでもこれだけあるのに、人が違うということはさらに枠組みも違います。
同感はしづらいですが、共感ならできます。同じ考えにはならないけど、そういう考えなんだと知ることができるのです。
というか、それしかできないのです。
相手を理解したら、自分の気持ちもわかりやすく伝えるようにしてみてください。
これが異性、他人とうまく付き合うコツです。